R4/3/1 ベリーパーク in FISH ON!王禅寺 ジロー池で大物狙い

前回はイチロー池を攻めましたが今回は後半戦で、ジロー池で大物のトラウトを狙います。

ジロー池では大型が多く放流されており、イチロー池に比べて難易度が高いのですが、釣れると大きいので夢のある池になっております。

イチロー池には首長鳥や潜って魚を獲る鳥がたくさんいましたが、ジロー池にはあまりいません。ジロー池の魚は鳥の食料としては大きいようです。


ちなみにベリーパークで釣れる魚はこちらです↓
f:id:bambi1986:20220310094216j:plain
私はニジマスとブラウンしか釣ったことがありません。

タックル

ロッド:パームス エゲリア ETGS-60UL-
リール:ソアレBB C2000PGSS
ライン:サンライン クインスター 0.8号

釣行開始

太陽も昇り暖かくなってきました。
気持ちのいい春の陽気です。


f:id:bambi1986:20220310225548j:plain
水面には藻?ワタ?が大量に浮いています

スタッフさんによると、水温が上がると浮いてくるらしいです。

非常に煩わしいですが仕方ないですね。




使用ルアーはこちら
f:id:bambi1986:20220310230331j:plain
メーカー不明 1.3g

f:id:bambi1986:20220310230347j:plain
timon ティアロ 1.9g



f:id:bambi1986:20220323112533j:plain
クランクも使いました。メーカー不明




イチロー池では速めのリトリーブで好反応を得られましたが、ジロー池では反応が薄いようです。


セオリー通りスローリトリーブで攻めてみます。


f:id:bambi1986:20220310231420j:plain
35センチくらいのニジマス

案外あっさり釣れました

今日の目標は40センチ以上と決めているのでリリースです。リリースする場合は陸に上げることが出来ないので正確なサイズは測れないのでおおよそになります。



f:id:bambi1986:20220310231912j:plain
あっさり35センチくらいの追加

今日のジロー池はイチロー池より簡単です。




f:id:bambi1986:20220310232210j:plain
簡単に釣れますがアベレージサイズばっかりです




何匹か釣れたので一番大きそうなニジマスを持ち帰ることにしました。

f:id:bambi1986:20220310233037j:plain
40センチは超えたと思っていたのに37センチでした。残念



f:id:bambi1986:20220311101735j:plain
猫ちゃん達が日なたぼっこをしています




f:id:bambi1986:20220311101940j:plain
平日でも人気のスポットだけあってお昼頃には人がいっぱいになっていました。朝早く行くことをオススメします。




動画にしましたので宜しければご覧下さい

大物を求めて ベリーパーク in FISH ON!王禅寺 ジロー池編 - YouTube

ポチングしてね↓
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

【おすすめアイテム】