釣行ブログ
コンディション ・釣行時間 17:00~18:30 タックル ロッド:シマノ ハードロッカーBB S92MH リール:シマノ アルテグラC3000XG ライン:シーガー PEエックスエイト 0.8号 リーダー:フロロ3.5号 釣行 雨上がりの夕まづめ短時間釣行になります。 使用ルアー ・コ…
コンディション ・釣行時間 18:00~20:00 タックル ロッド:パームス エゲリア ETNS-53L- リール:ソアレBB C2000PGSS ライン:サンライン クインスター 0.8号 釣行 久しぶりにメバリングでもしようと思い夜の海にやってきました。 あらら、ライトゲームロッド…
コンディション ・釣行時間 13:00~18:30 使用タックル ロッド:シマノ ハードロッカーBB S92MH リール:シマノ アルテグラC3000XG ライン:シーガー PEエックスエイト 0.8号 リーダー:フロロ3.5号 釣行 ゴールデンウィーク中八戸の港は釣り人で賑わっています…
コンディション ・釣行時間 17:30~18:30 タックル ロッド:アブガルシア ソルティースタイル STRS-702M-KR リール:アブガルシア ロキサーニ3000SH ライン:シーガー PEエックスエイト 0.8号 リーダー:フロロ3.5号 釣行 使用ルアー ・コーモラン リングベイト …
コンディション ・釣行時間 13:00~17:00 使用タックル ロッド:シマノ ハードロッカーBB S92MH リール:シマノ アルテグラC3000XG ライン:シーガー PEエックスエイト 0.8号 リーダー:フロロ3.5号 釣行 八戸港内某所にやってきました。春のシーズン初のアイナ…
コンディション ・釣行時間 17:00~19:30 タックル ロッド:メジャークラフト クロステージ CRX-T732AJI リール:12アルテグラ 2500S ライン:ヤマトヨテグス SWスーパーPE 0.6号 リーダー:フロロ3.5号 釣行 o.s.pの写真投稿型トーナメント【戦東北合戦2023】参…
コンディション 釣行時間 15:00~17:00 タックル ロッド:アブガルシア ソルティースタイル STRS-702M-KR リール:アブガルシア ロキサーニ3000SH ライン:シーガー PEエックスエイト 0.8号 リーダー:フロロ3.5号 釣行 o.s.pの写真投稿型トーナメント【戦東北合…
コンディション ・釣行時間 15:00~16:30 タックル ロッド:アブガルシア ソルティースタイル STRS-702M-KR リール:アブガルシア ロキサーニ3000SH ライン:シーガー PEエックスエイト 0.8号 リーダー:フロロ3.5号 釣行 o.s.pの写真投稿型トーナメント【戦東北…
コンディション ・釣行時間 11:00~13:00 タックル ロッド:シマノ ハードロッカーBB S92MH リール:シマノ アルテグラC3000XG ライン:シーガー PEエックスエイト 0.8号 リーダー:フロロ3.5号 釣行 o.s.pの写真投稿型トーナメント【戦東北合戦2023】参戦中です…
コンディション 釣行時間 10:00~16:30 タックル ロッド:シマノ ハードロッカーBB S92MH リール:シマノ アルテグラC3000XG ライン:シーガー PEエックスエイト 0.8号 リーダー:フロロ3.5号 釣行 到着は10時頃。曇ってはいますが風もなく釣り日和です。 そして…
コンディション ・釣行時間 13:00~19:00 タックル ロッド:シマノ ハードロッカーBB S92MH リール:シマノ アルテグラC3000XG ライン:シーガー PEエックスエイト 0.8号 リーダー:フロロ3.5 釣行 東北合戦 o.s.pの写真投稿型トーナメント【戦東北合戦2023】参…
コンディション ・釣行時間 12:00~16:30 タックル ロッド:シマノ ハードロッカーBB S92MH リール:シマノ アルテグラC3000XG ライン:シーガー PEエックスエイト 0.8号 リーダー:フロロ3.5号 釣行 NEWタックル購入 上州屋にふらっと小物を買いに行ったら、シ…
コンディション ・釣行時間 21:00~23:00 タックル ロッド:メジャークラフト クロステージ CRX-T732AJI リール:12アルテグラ 2500S ライン:ヤマトヨテグス SWスーパーPE 0.6号 リーダー:フロロ3.5号 釣行 o.s.pの写真投稿型トーナメント【戦東北合戦2023】参…
コンディション ・釣行時間 13:30~16:30 タックル ロッド:シマノ ハードロッカーBB S83ML+ リール:シマノ アルテグラC3000XG ライン:GOSEN ROOTS マルチカラー1号 リーダー:フロロ3.5号 釣行 到着は13時過ぎ頃。また横風が強いので風の影響が少なそうなポイ…
コンディション ・釣行時間 13:00~15:30 タックル ロッド:アブガルシア ソルティースタイル STRS-702M-KR リール:シマノ アルテグラC3000XG ライン:GOSEN ROOTS マルチカラー1号 リーダー:フロロ3.5号 釣行 到着は13時頃。こんな天気なので当たり前でしょう…
コンディション ・釣行時間 11:00~13:30 タックル ロッド:アブガルシア ソルティースタイル STRS-702M-KR リール:シマノ アルテグラC3000XG ライン:GOSEN ROOTS マルチカラー1号 リーダー:フロロ3.5号 釣行 到着は11時頃。14:00から用事があるので短時間勝…
コンディション ・釣行時間 14:00~18:00 タックル 【ロックフィッシュ】 ロッド:シマノ ハードロッカーBB S83ML+ リール:シマノ アルテグラC3000XG ライン:GOSEN ROOTS マルチカラー1号 リーダー:フロロ3.5号【ライトゲーム】 ロッド:ヤマガブランクス 20ブ…
コンディション 釣行時間 12:00~18:00 タックル 【ロック】 ロッド:シマノ ハードロッカーBB S83ML+ リール:シマノ アルテグラC3000XG ライン:GOSEN ROOTS マルチカラー1号 リーダー:フロロ3.5号【アジング】 ロッド:ヤマガブランクス 20ブルーカレントⅢ 51…
コンディション 釣行時間 13:00~17:00 タックル ロッド:シマノ ハードロッカーBB S83ML+ リール:アブガルシア ロキサーニ3000SH ライン:GOSEN ROOTS マルチカラー1号 リーダー:フロロ3.5号 釣行 釣り場到着は13:00頃、風もなく穏やかな釣り日和ですが、時折…
こんにちは。 寒空の下、今回もロックフィッシュ狙いで釣りに行ってきました。 11月も終盤になり、雪も降ってきた青森県です。朝晩は氷点下まで冷え込み、釣りに行くのがしんどい季節になってきました。 まぁそれでも行くんですがね釣りバカなので コンディ…
こんにちは。 11月に入りだいぶ寒くなってきましたね。 さすがにそろそろアイナメも接岸してきてるんじゃないかと思い、今回も出撃してまいりましたよ。 コンディション ・釣行時間 16:00~17:00 タックル ロッド:シマノ ハードロッカーBB S83ML+ リール:シ…
こんにちは。 10月ももう後半です。 青物けっこう釣れてるみたいだけど、青物は疲れる。やっぱりロック コンディション ・釣行時間 12:00~14:00 タックル ロッド:シマノ ハードロッカーBB S83ML+ リール:シマノ アルテグラC3000XG リール:GOSEN ROOTS マル…
こんにちは。 青森県では初めて見た暴走族?旧車會? 私は今年東京からUターンしてきたけど、青森県にもいるのね。ビックリ コンディション ・釣行時間 18:00~20:00 タックル 【ブルーカレント】 ロッド:ヤマガブランクス 20ブルーカレントⅢ 510 リール:シ…
こんにちは。 久しぶりの更新です コンディション ・釣行時間 15:30~18:00 タックル ロッド:シマノ ハードロッカーBB S83ML+ リール:シマノ アルテグラC3000XG ライン:GOSEN ROOTS マルチカラー1号 リーダー:フロロ3.5号 釣行 そろそろアイナメあたり釣れて…
こんにちは。 今回は青森市内で仕事だったので当然帰りに釣りに行きます。 青森市に来ることもほとんどないうえに陸奥湾の陸っぱりで釣りするのは初めてです。 太平洋に日本海、陸奥湾に津軽海峡といろんな海域に囲まれた青森県はホントにいいところです。 …
こんにちは。 夏の暑さも落ち着いて肌寒くなってきた9月の終盤です。 そろそろメバルやクロソイの活性もあがってきたんじゃないかと思い、ライトタックル片手に行って参りました。 コンディション ・大潮 ・釣行時間 22:00~23:00 タックル 【ブルーカレント…
こんにちは。 今年はイワシが豊漁らしいですね。八戸の漁港でもイワシが大量発生しているらしく、ブリブリのイワシが入れ食いとの情報を仕入れたので行ってみることにしました。 その前に腹ごしらえです。 舘花の漁港ストアでお昼ごはん 海鮮支那そばにおで…
こんにちは。 連日ショアジギングに行っていますが今のところ大サバくらいかな大物っぽいものは。基本ワカシか小鯖 そろそろイナダくらいは釣りたいですね。あわよくばワラサ タックル ロッド:シマノ エンカウンターS106M リール:シマノ 21アルテグラ4000XG …
東京から戻ってきて早2か月ちょっとが経ちました。田舎に帰ったら渓流釣りを本格的にやりたいと常々思っておりました。青森県はほとんどが山林地帯で、当然渓流なんかもたくさんあるわけで、イワナヤマメを釣るならパラダイスな地域です。 今じゃグーグルマ…
本日は14時ぐらいまで超どしゃ降りの大雨が降っていました。15時ぐらいにはカラッと晴れて、それを待ち望んでいたように釣り人がわらわらと漁港に集まってきました。 葉っぱなどのゴミが大量に流れ込んでいます。今回もしつこくアイナメ狙い。アイナメは環境…