R4/1/5 神奈川県某所 ライトゲーム

夜のカレイのぶっこみ釣りも釣果が期待できるようで、やろうかなって思ったけどもこの寒空の下、ただただアタリを待つだけの釣りは拷問なのでやっぱりライトゲーム。多少なりとも体を動かすので暖まりますね。

コンディション

f:id:bambi1986:20220113220413j:plain

・釣行時間 深夜0:00~1:00

新しいアジングロッドを買った

先日、ジャクソンのオーシャンゲートを不注意で折ってしまった。繊細すぎるソリッドティップのロッドは私には合わないなと思い、ジグ単でも使えるチューブラーティップのロッドを探していたところ、私の好みにドンピシャなロッドを見つけた。



f:id:bambi1986:20220113221553j:plain
パームス ピンウィール PFGS-63UL


f:id:bambi1986:20220113221842j:plain
ティップの白い化粧がとってもステキ

ハリがありパワーがありそう。そのかわり豆アジのアタリとかわからないかもしれない。




f:id:bambi1986:20220115213300j:plain
チャーリーとチョコレート工場」みたいなロゴ


デザインがとにかくステキなこのロッド

このロッドで早くアジのアタリを感じてみたい

釣り開始


ポイントの福袋に入ってたUVライトを使ってみた。

f:id:bambi1986:20220113223104j:plain
f:id:bambi1986:20220113223120j:plain


f:id:bambi1986:20220113223215j:plain
今までヘッドライトでやってたけどこっちのほうが全然いい

TAKAMIYA(タカミヤ) REALMETHOD UVビームライト JL-1041



そしてギラギラに発光したこのワームで

f:id:bambi1986:20220113223634j:plain
小さいカサゴ


水温を測りながら釣りをしている釣り人さん発見。どうやら温排水が出ているところがあるらしく、アジが溜まっているところがあるらしい。

けっこう来てるポイントだけど全然知らなかった。ステキな情報ありがとうございます。


そして深夜1時前後、いつものプルプルアタリ。

プルプルアタリをはっきりと感じることが出来るので、このロッド感度良さそうです。



毎回深夜1時にやってくる銀ぴか魚


f:id:bambi1986:20220113224402j:plain
マイクロタチウオ

指2本半くらいあったのでそこそこ引いたけど、タチウオとしては小さいですよね。


こいつがいるとアジが釣れないと噂なので納竿です。


そうじゃなくても釣れてないことはツッコまないで下さい。




素晴らしき釣りの日々を - YouTube




ポチングしてね↓
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

【おすすめアイテム】